ポジティブにいきたい
どうも「ぽじぱぱ」です
今回の記事は、名古屋のお店を紹介です
我が家の3姉妹、末っ子ちゃんが入園したので
子供全員が昼過ぎまでは家にいない生活になりました
時間を作って夫婦でランチするのが楽しみのひとつに!!
「夫婦で行く美味しい店シリーズ第1回」
ラーメン専門店「八龍」
おすすめするのは味噌ラーメンです
知人の口コミ情報でおいしいと評判の八龍さんは
味噌ラーメン好きの、ぽじぱぱが夫婦で行ってみたかったお店!
ラーメン店によくあるカウンター席のみでして
小さい子連れではちょっと入りにくいですが(汗)
人気店なのに、常に行列必至という訳ではないので
行きやすいお店って感じです
それでは詳細いってみましょう!
八龍の場所は?
名古屋市に3店舗あります
中区に2店舗、千代田店、松原店
そして今回行ったのは中川区のお店です
駐車場は?
大きな道路を挟んだお店の西側にあります
入り口がちょっと狭いので確認して停めましょう
確か、6台くらい停めれたと思います!
八龍オススメ味噌ラーメン 800円
今回、注文したのは夫婦で味噌ラーメン!
こちらで〜す!
シンプルでしょ!?
スープは甘みがあって、コクと塩加減がいいバランスでした!
本場の札幌味噌ラーメンは塩分が濃くしっかりしてますよね
八龍の味噌ラーメンは、札幌味噌がベースにあって
そこから甘さを出してます、美味しいです!
麺は縮れがゆる〜くかかった中細麺です
チャーシューは脂身が少ないタイプで
クドくないからチャーシュー麺を注文しても良かったかな?
もやし、ネギ、チャーシュー
とってもシンプルな一杯なんですが美味しいんです!
味の表現もシンプルにするなら…(笑)
八龍の味噌ラーメンは 甘くて旨コク!
また食べたいと思う味噌ラーメンですね
今度は味噌バターチャーシューにしよう!!
ラーメン1杯の量は、一般女性で満腹になりますが
一般男性には、ちょっと足りないって感じる方がいるかもしれません
八龍のメニュー
メニュー表は上にあり
ランチメニューは無いと思います
いや〜シンプルですw
それと焼豚のみみ、僕はちょっと気になりましたので
次回、頼んでみます!
ラーメン八龍のまとめ
- 味噌ラーメンがおすすめです
- 名古屋市内に3店舗あります
- 八龍の味噌ラーメンは甘くてコク旨
- チャーシューは脂身が少なめです
- ラーメン1杯は一般男性で腹8分目くらいの量です
- 小さい子連れは入りにくいです
以上、今回は夫婦で行く名古屋のおいしいお店
名古屋市中川区ラーメン専門店「八龍」の味噌ラーメンが美味しい!の記事でした!