なんというエレガントな甘味!壱岐で日本酒造りが復活!この果実のような甘さの秘密とは?
第23回は
よこやま SILVER 純米吟醸 生酒です

目次
よこやま SILVER 純米吟醸 生酒の値段やスペックは?
スペックです
精米歩合 掛米55% 麹米50%
使用酵母 協会701号
アルコール分 16度
日本酒度 非公開
アミノ酸度 非公開
酸度 非公開
参考価格
720ml 1639円 税込
1800ml 3278円 税込
保存方法 要冷蔵(10℃以下)

よこやま SILVER 純米吟醸 生酒を買った理由は?
以前、よく行く酒屋で「よこやま SILVER1814 火入」を試飲させてもらったことがあったんですが
ジューシーな甘味と上品な酸と辛味に「これは人気あるだうな〜」って
ハッキリ記憶に残ってたんです、そしてその時に感じた甘さと、旨味に感激して
いつか「よこやま」を買おうと決めたのでした
そして、いつもの酒屋でお酒選びをしていると
今回の記事の「よこやま SILVER 純米吟醸 生酒」が入荷ばかりというgoodタイミング!
即買い!
よこやま SILVER 純米吟醸 生酒を飲んだ感想は?
スバリ!万人に好まれる甘旨系のお酒です!
冷やして
今回は燗にチャレンジせずに、しっかりと冷やして飲みましたよ!
最初のひとくち…
「甘い!うんま〜!」
甘みと旨味が突き抜けてきますわ〜
ほんと果物級に甘い!
そして余韻に少しの辛味と発泡感を感じます
吟醸香は控えめ、香りが凄くたつお酒ではないんですが
例えるなら、このお酒べっぴんさんって感じ
なんだろう?キレイな甘みで透明感も感じる
日本酒は苦手って方にオススメしたいですね!
「この日本酒は、飲みやすて美味しいよ」って
「日本酒のイメージ変わるよ」って
そんなお味です

数日経って味の変化は?
僕は結構気にしてたのが保存方法です
二日目までは発泡感があったんですが、三日目くらいに発泡感が無くなりました、発泡感はいいアクセントになっていたので、無いとちょっぴり寂しいです
発泡感以外の味の変化はそれほど感じませでした、ただ常温保存はやめた方がいいですね
生酒ですし、とにかく冷やして保存しないと味の劣化に繋がるので注意が必要
よこやま SILVER 純米吟醸 生酒はどんな料理にも合う?
料理の相性ですが、こんな料理と合わせてみました!

- アオリイカの刺身
- アジの骨せんべい
うん、刺身との相性は抜群にいいですw

こんなホームパーティーで肉料理とかでも美味しくいただけましたよ
- 鶏の唐揚げ
- ローストビーフ
- 豚テキ
よこやま SILVER 純米吟醸 生酒のまとめ
上品な甘旨系の味がたっぷりの
「よこやま SILVER 純米吟醸 生酒」
日本酒初心者から日本酒好き、女性、外国の方、万人にうける味だと思いますね
価格が少し高いので、ご褒美なんかにいかかでしょうか?
- 果実並みの甘さがある
- 吟醸香は控えめ
- 上品で透明感もある
- どんな料理でもあう
- 値段は少し高め
- とにかく冷やして保存する
